WEB+DB PRESS Vol.132 を読んだ

最近本を色々読んでいるので、WEB+DB PRESS を読んでブログ書くほどでもないけど、せっかく読んだので雑にでもメモを残しておく。

自分の守備範囲外の内容も多いので、すごくためになるかというとそうではないけど勉強にはなった。
まあ雑誌なのでペラペラめくって興味あるとこ読むって感じ。

以下雑メモ

サバンナだより

テストについて。今まではモックと呼んでいたけど正確にはテストダブルを使った方が良さそう。

テストダブルを使うことで忠実性を下げる代わりに速度と決定性を向上させる。テストダブルを使うのは再現の難しい条件のみにして、本物を使えるなら使った方が良い。

オブジェクト指向神話からの脱却

オブジェクト指向の復習みたいな内容だった。

オブジェクト指向が形骸化してきて hoge.method() みたいにモデルに対してメソッドはやすだけみたいに最近はなってきてるよねみたいに書いてあってせやなと思うし、既存のデザインパターンをそのまま使うより今ではラムダ式を使った方が良いよねみたいに言っててせやなってなった。デザインパターンについて否定的に書かれていたように思うが、既存のデザインパターンは現代では適切でないにしてもデザインパターンを知っておくことは良いことなのでそういうふうに書いた方が良いのではと思った。

iOS16

Swift 5.6/5.7のアップデートは最近全然Swift追ってないのでへえ〜ってなった。Generics で some が使えるのは良さそう。

iOS16ネタはすぐには業務で使わないけど頭の片隅に置いておくのは便利そう。

フロントエンドコンポーネント駆動開発

ChakraUI + storybook + Figma を連携していい感じにやる。Figma に storybook を表示できてて、そんなことできるんだ〜ってなった。

https://www.chromatic.com/ は知らなかった。まずは個人開発とかで使ってみたら良さそう。