2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「オブジェクト指向設計実践ガイド」を読んだ

オブジェクト指向設計実践ガイド ?Rubyでわかる 進化しつづける柔軟なアプリケーションの育て方作者: Sandi Metz出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2016/09/02メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 先日 「オブジェクト指向でなぜつくるの…

iTunes Connect の売り上げとトレンドにある「デスクトップ」は何者なのか

iOS 向けにしかアプリをリリースしていないのに、 デスクトップ というデバイスでのダウンロードがある。 デスクトップとは stackoverflow.com どうやら、 PC の iTunes からダウンロードした時はデスクトップとしてカウントされるらしい。どこ経由でダウン…

「モバイルアプリ開発エキスパート養成読本」を読んだ

モバイルアプリ開発エキスパート養成読本 (Software Design plus)作者: 山戸茂樹,坂田晃一,黒川洋,藤田琢磨,山田航,田坂和暢,熊谷知子,森本利博,坂本和大,小形昌樹,鈴木大貴,志甫侑紀出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/04/11メディア: 大型本この商品…

「SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル」を読んだ

SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル作者: ジョン・ソンメズ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2016/06/02メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る めっちゃいい本だった。 ソフトウェアエンジニアとして勝ち組になるためには〜み…

potatotips #39 で fastlane android について話した

potatotips.connpass.com 最近業務で android も fastlane に乗せたので、 android 枠で話した。 fastlane android 良いと思う、継続的デリバるためのやつだからダメになったら捨てればいい、という軽い気持ちでいけるし。 発表では、たぶん自分はせわしなく…

「遅読家のための読書術」を読んだ

遅読家のための読書術作者: 印南敦史出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2016/03/07メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 自分は本を読むのが遅く、さらに理解度が低いというつらい感じなので、そこらへんをなんとかしたいと思ってこの本を手…

「プログラムはなぜ動くのか」を読んだ

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識作者: 矢沢久雄出版社/メーカー: 日経ソフトウエア発売日: 2007/04メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 45人 クリック: 646回この商品を含むブログ (72件) を見る プログラムを書き始…

「リーン・スタートアップ ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす」を読んだ

リーン・スタートアップ ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす作者:エリック リース発売日: 2013/09/11メディア: Kindle版 個人でアプリを開発するときによく思うのが「とりあえずまずリリースしてみる」というのが大事だと思っていた。 MVP と…

「Deep Work 大事なことに集中する」を読んだ

大事なことに集中する―――気が散るものだらけの世界で生産性を最大化する科学的方法作者: カル・ニューポート,門田美鈴出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2016/12/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る rebuild.fm で…

「オブジェクト指向でなぜつくるのか」を読んだ

オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版作者: 平澤章出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/03/05メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 今まで Ruby, Java などオブジェクト指向言語に触れてきたけどオブジェクト指向っていうのが結局よく…

「チームが機能するとはどういうことか」を読んだ

チームが機能するとはどういうことか ― 「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ作者: エイミー・C・エドモンドソン出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2014/09/05メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る 単純な業務だったら上司が圧倒…