EdTech Engineer Meetup #1 で「学校の iOS 端末事情」について話した #edtech_ja

Education×Technolog 業界の3社 Classi, LITALICO, Studyplus が集まって会社紹介やらパネルディスカッションやら LT やら懇親会しましょう、という会で LT してきた。

edtechem.connpass.com

Lightning Talks

教育業界、というか BtoB 業界のモバイルアプリは辛い話が結構あって、その 1 つに MDM がある。

やっぱり他の会社の人も同じ悩みを抱えている人がいて「その辛さわかる…」と言ってもらえて、共感してもらえたっぽくて嬉しい。

「ウチはめっちゃテストして安定している Version を MDM で提供するようにしている」という話を聞いて、うちも MDM 提供バージョンは固定したほうがいいのかもなあと思った。

今回は MDM によるアプリバージョン固定化問題について話したけど、他にも

  • 端末共有問題
    • 複数人の生徒が1台のデバイスを使う
    • 端末使い終わった後にログアウトし忘れると…?
    • Keychain Sharing しちゃうと、意図しないユーザでログインしてしまう
  • MDMSafari 無効化しているはずなのに Safari 使えちゃう問題
  • 強制アップデートがめっちゃ大変

など、 toC だとあまり考えなくて良いことが toB だと大きな障壁になるケースがあり、なかなか大変な業界である。

勉強会それ自体について

開始が 18:20 予定だったのが、実際には 18:40 開始になった。人の入りがあまりよくなかったので開始を遅らせたらしいが、特にアナウンスなどはなくただ gdgd と開始が遅れているように見えて、参加者だったら印象良くないだろうなあと思っていた。開始遅れるならそのタイミングでアナウンス入れたり、画面に理由を表示したりとかしたほうが良さそうに思った。

また、勉強会の運営側を初めて目の当たりにしたが、とても大変そうだった。昨今騒がれている勉強会をドタキャンする人は運営側になったことがないのだろう。
自分は LT 参加者の軽い気持ちで参加してしまったのであまり貢献できなかった、もうちょっと能動的に動ければよかったと反省である。

しかし懇親会は盛り上がっていた? ように見えたので、終わりよければ全てよし。